Faculty of Nursing
更新日:2025年08月21日
その他
【看護学部】3年生に客観的臨床能力試験(OSCE)修了証授与式が行われました
看護学部3年生にOSCE修了証授与式が行われました(2025年8月1日)
看護学部3年生の科目である客観的臨床能力試験(OSCE: Objective Structured Clinical Examination)では、模擬患者と高性能人型シミュレーターを対象に看護技術を提供し、臨床実践能力の修得を目指します。この試験に合格することは、3年生後期以降に行う領域別臨床実習の履修前提条件となっています。7月30日~31日に看護学部3年生106名がOSCEに挑みました。そして、8月1日にOSCE修了証授与式が行われました。
修了証授与式では、田口看護学部長から学生一人ひとりへ合格証が手渡しされ、その努力と成果を讃えました。また、学年担任長の山田教授から お祝いの言葉と今後の実習への期待が述べられるとともに、各クラス担任からのメッセージを含めたお祝いの動画が送られました。さらに、学生代表3名が「誓いの言葉」を述べました。「誓いの言葉」では、友人や教員、試験にご協力くださった模擬患者さんや家族など周囲の人達への感謝の気持ちと、今後の領域別臨床実習に臨む決意が語られました。
学部長から一人ひとりに修了証が手渡されました
学生代表による誓いの言葉
これまで学んできたことを活かして試験に合格し、輝かしい笑顔で修了証を手にしました
(学生委員会)