更新日:2025年08月26日
社会連携
【社会連携】8/21『かおりの教室』を開催しました(家政学部 食物栄養学科)
地域連携プロジェクト【自然の香りを大切にして地球を守ろう『エシカルかおりプロジェクト』】活動の一環として、2025年8月21日(木)に「かおりの教室」を開催しました。
?
当日は、プロジェクトを担当する学生3名による司会進行のもと、約30名の小学生と保護者の皆さまが石けんづくりや顕微鏡を使った観察を体験しました。観察ではオレンジの皮を題材に植物の香りの秘密を知り、身近な果物を通して「香りとは何か」「植物がなぜ香りを出すのか」を楽しく学ぶことができました。
?
「かおりの教室」
日時:2025年8月21日(木)10:00~12:00
場所:共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 2号館
対象者:小学生および保護者
主催:共立女子大学 地域連携プロジェクト【自然の香りを大切にして地球を守ろう「エシカルかおりプロジェクト」】
後援:千代田区教育委員会
企画?実施:家政学部 食物栄養学科(生物学研究室)根建美也子 准教授および所属学生3名
?
本学の所有する知的財産を活用して地域社会からの多様な要望に応えるとともに、社会貢献の使命を果たし、地域課題の解決や地域振興、本学の教育の発展を目的とする取り組みを「地域連携プロジェクト」として支援しています。
過去の地域連携プロジェクトでの活動の様子はこちら
家政学部 食物栄養学科の紹介ページはこちら
?
【発信】
共立女子大学?共立女子短期大学
連携推進課(社会連携センター)
メール:renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp
公式X:https://x.com/kyoritsu_wu_s