威尼斯赌博游戏_威尼斯赌博app-【官网娱乐网站】

图片

HOME

国際交流?留学

ニュース詳細

威尼斯赌博游戏_威尼斯赌博app-【官网娱乐网站】へ戻る

ニュース詳細

更新日:2025年09月19日

留学?海外研修

夏季海外研修レポート(ハワイ大学マノア校 NICEプログラム)

2025年度 ハワイ大学マノア校 夏季海外研修に参加された方のレポートをご紹介します。


ビジネス学部 1年 K.Nさん

 

はじめに

私はハワイ大学マノアキャンパスでの2週間の研修に参加しました。今回のハワイ研修に参加した理由は、大きく分けて二つあります。第一に、以前から海外に強い関心があったからです。高校生の時に留学を希望していましたが、行事やコロナウイルスの影響で実現することができませんでした。そのため、大学生となった今、まずは短期間で挑戦できるプログラムとして、この2週間の海外研修を選びました。第二に、ハワイが研修先だということです。研修先としてハワイを選んだ理由です。ハワイは日本人観光客が多く訪れる人気の観光地であり、現地の人々の人柄や治安に対しても安心感がありました。両親と一緒に行かない海外での経験が初めての私にとって、ハワイは最適な環境であると考えたからです。

 

授業について

マノアキャンパスでの授業は、私にとって非常に充実した学びの時間となりました。私は三つのクラスのうち最も基礎的なレベルのクラスに所属していました。担任の先生が分かりやすい英語を使い、適切なスピードで授業を進めてくださったため、授業内容をしっかり理解することができました。

 クラスには日本人と韓国人の学生が在籍しており、大学内では母国語を話してはいけないというルールがあったため、休み時間を含め常に英語で会話をしていました。自分の英語はまだ中学生レベルで、簡単なフレーズしか使えませんでしたが、それでも「伝えよう」と努力し続ける姿勢を持てたことが大きな成長につながったと感じています。また、そのような環境で自然とクラスメイトと仲良くなり、放課後には一緒に海へ行ったり食事をしたりと、授業以外でも交流を深めることができました。

 授業の内容は、単語や文法を中心とした座学ではなく、会話練習が中心でした。「昨日何をしたか」「おすすめのレストラン」など身近な話題について話す活動が多く、会話を重ねる中で実践的な英語力を養うことができました。さらに、三度のプレゼンテーションを通して人前で英語を話す経験も得られ、度胸や表現力を伸ばす良い機会となりました。特に印象的だったのは、ハワイ大学の学生と50分間英語で話し続ける授業です。食事や趣味、カルチャーショックといった自由なテーマで盛り上がり、異文化交流を肌で感じることができました。

 このような授業形態のおかげで、国籍や年齢に関係なく多くの学生と英語を通じて交流することができました。日本ではなかなか経験できない環境で学び、交流できたことは私にとって大きな財産です。卒業式で先生から修了証を受け取ったとき、改めてこのプログラムに挑戦して本当に良かったと実感しました。

 

まとめ

ハワイでの生活では、多くの人々がとてもフレンドリーであると感じました。街中を歩いていると、知らない人から「Aloha」と声をかけてもらうことがあり、そのたびに温かい気持ちになりました。お店の店員さんも優しく対応してくださり、私の拙い英語でも注文や会計を無事に行うことができました。

また、ホストファミリーもとても親切で、毎日バランスの取れた食事を用意してくださいました。そのおかげで滞在中に食生活で困ることはなく、胃が疲れることもありませんでした。食事面でも安心して生活できたことは、私にとって大きな支えとなりました。

これらの体験から、大学での学び以外にもハワイの人々やホストファミリー、クラスメイトのあたたかさに触れ、豊かな海外体験ができました。これらの経験は私の人生の宝物です。

 

教室に入る前に通る廊下。毎日見た素敵なベンチ。
授業で使ったホワイトボード。
生徒がハワイで経験したことが書かれています。

 

教室前の廊下。植物がいつ見ても元気で癒されます。
土曜日に参加したボランティア活動。海を綺麗にしました。
フィールドワーク!授業の一環でクラスメイトと
アメリカンフットボールをしました。
ワイキキビーチ近くの公園です。

 

放課後に片道2時間かけて行った、マクドナルド。
絶景でした。
一人で文章を考える時間
卒業証書!大切な宝物です。