ニュース
2019年 台風19号により罹災された学生へ
2019.10.15高等教育の修学支援新制度(高等教育の無償化への対応)について
2019.10.15【家政学部 児童学科】子育てひろば「はるにれ」ブログを更新しました。(2019年10月2日)
2019.10.14【国際学部】リレー?エッセイ2019(14)佐藤雄一「ちゃんと読もう」
2019.10.14共立女子大学博物館の長崎 巌 館長のインタビューが、NHK BSプレミアム「美の壺」で放送されます!どうぞご高覧ください。
2019.10.14【国際学部】リレーエッセイ2019(13)Lillian Swain "Testing, testing...."
2019.10.11【奨学金】「栗山ヒロ給付奨学金」拡充のお知らせ
2019.10.10【国際学部】客員研究員ツィーマン教授による授業が行われました。
2019.10.04【国際学部】リレー?エッセイ2019(12)黒澤啓『アルバニアの思い出』
2019.10.02【国際学部】ゼミ合宿を行いました(西山ゼミ、広島)
2019.10.02学長ブログ~学長のつぶやき~ 2019年度第11回「秋入試始まる」(10月1日更新)
2019.10.01【Advance!】学生のキャリア形成と自立志向を「ジブンゴト化」するウェブマガジン『Advance!』を更新しました(2019年10月1日)
2019.10.01【家政学部 児童学科】 授業紹介 「児童学基礎演習」保育園見学
2019.10.01【国際学部】基礎ゼミナールの1年生が神保町マップを作りました(上田美和)
2019.09.30【社会連携】共立女子大学?共立女子短期大学と南三陸町が連携協定を締結しました
2019.09.28【国際学部】リレー?エッセイ2019(11)河内優子「時代劇ドラマで韓国の歴史を学ぶ:おすすめ韓国時代劇作品28」
2019.09.27